私は40代後半の兼業主婦です。普段はスーパーで食材を仕入れ、調理をする毎日。
一般的な主婦と同じく「コンビニ商品は割高」と考える価値観を持ち、滅多に近寄ることはありませんでした。
でも、ある時にトイレを借りるついでに立ち寄ったファミリーマートで見かけたお惣菜のリーズナブルさ加減に驚きました。
試に買ってみたら、そのクオリティの高さに「単なる間に合わせ」的なものは微塵も感じませんでした。
もっと大手のコンビニ惣菜は有名で高くてまあまあなお味で、それがコンビニ惣菜共通と思い込んでいたのですが大きな誤りであることが発覚。
それ以降、ファミマのお惣菜ファンです。
ファミリーマートのお総菜コーナーの魅力
ファミリーマートにもお総菜コーナーが存在します。
リーズナブルなものも多く、コンビニ価格ではないものがとても安く美味しく食べられるのです。
小さいパックはちゃんと食べきれるサイズで計算されていて、残して翌日にということにはなりません。
お惣菜には保存料が入っているからと言っても美味しさはやはり激減してしまいます。
食べきれるからこその便利さ、美味しさです。
野菜系、肉系、ヘルシー系、オシャレ系(私的にチーズやハムなど外国風のもの)も充実しているので、割と頻繁に立ち寄って見繕っても飽きないローテーションが組めます。
新商品もどんどん出るところが魅力的。頑張っている姿勢が感じられるので、消費者としても買う際に気合が入ります。
一押しはおでん
中でもイチオシは、おでんです。
色々と豊富に選べますが私のナンバーワンは伊達巻風玉子焼き。
じゅわっとした食感がクセになり、買う時には2つ買うのがマイルールです。これが110円で2使うと220円。
それ以外にまるごとのじゃがいも120円、ちくわぶ100円。
このワンコインでおつりがくるラインナップとカップ酒があれば満腹になれます。
それ以外にも皮つききんぴらごぼうが178円、たまごとマカロニのサラダ178円。
ちょっとボリュームのある肉系が欲しい時にはシチュードハンバーグ430円。
とにかく安くて、コンビニとは思えず、しかも美味しいので気に入っています。
サクラチップで燻したスモークチキンはお値打ちではないでしょうか。
香りもちゃんとして、塩分も丁度いい塩梅です。
これは家飲みで誰かをお招きする時には欠かせません。
このオードブル系でさえ198円なのです。
あれこれと品数を揃えても、コンビニなのにファミマでは贅沢三昧できるという安心感があるのです。
主食系は微妙
残念ながら、つまみや惣菜系はジャストミートな感じで誰にでもおススメしたいのですが、主食系がいただけません。
サンドイッチやおにぎりは明らかに他のコンビニよりも残念なお味にしか感じられないのです。
私にとっては、お弁当も然り。
温めたからどうにかなるレベルではないように思います。
なので締めまで揃えたい人には他のコンビニへ梯子するか、ちょっと手間がかかって面倒なのですが冷凍食品のうどんメニューをオススメします。
色々な種類があるので好みで選べますが、ガスでぐつぐつと煮なくてはならないのが難。
ただ、その過程で卵を落としてグレードを上げることができるので面倒を厭わない人にはいいかもしれません。
流行りのサラダチキンも他のコンビニの方がグレードが上です。
その他おいしいお惣菜
半熟煮卵は美味しいです。パックになっているので、これは買い置きができます。
ご飯にも合うし、サラダのトッピングとしても載せるとビジュアルがアップします。
味付き細切りめかぶが美味しいです。
ご飯に載せて食べますが、味の加減が絶妙です。
ウインナーのパリッと食感のあらびきウインナーが美味しいです。
この手のウインナーはスーパーの場合は2袋パックで売っていて、なんとなく要らなくても買わざるを得ないことになっていますが、ファミマは1袋単位なので助かります。149円です。
ネーミングの通りパキパキとして歯応え抜群の美味しさ。
熟成ウインナーなる高級品も売っていますが、それよりもずっと食べた時の充足感があります。
千切りをした野菜シリーズも豊富で、ドレッシングを買えば立派なサラダとして一品になります。
中でも8品目のオニオンサラダは玉ねぎがアクセントになって居酒屋張りのカラフルなサラダが完成します。
意外なところでらっきょうがクセになります。101円。
後を引く味で一気に食べそうになってしまいますが、翌日のことを考えると一気食いは危険。
然程口臭に影響はありませんが、控えたほうが無難でしょう。
いか塩辛が本格派です。嫌な臭みは一切ありません。ご飯のお供にもなるし、お酒のアテとしても最高!
絹ごし豆腐の上に載せて、少しだけ醤油を垂らす食べ方がマイブームです。
ファミマの代名詞的な存在のファミチキは、ほんの少しだけ割高感があるもののやっぱり美味しいです。
これは主食級のボリュームがあるので、空腹を満たしたい時には文句なしのお惣菜ですね。
たまに食べたくなるちくわ磯部揚げ。
上手に揚げた店舗のものは本当に美味しいです。
正真正銘の揚げたてだったら、お金を払って速攻食べます。
まとめ
コンビニで豊かな食生活って邪道かもしれませんが、私の舌にはジャストミート。
ファミマのお惣菜を知ったことで、本当に食生活が豊かになりました。
こんなにも美味しく満足できるのであれば、主婦だってこれらを上手に取り入れて、家族を喜ばすことも大いにあり得るのではないでしょうか。
ある種の手抜きとはなりますが、味が良いので我が家では公認のファミマ惣菜。
飽きずに楽しく、まさに食卓を豊かにしてくれる主婦のお助け逸品が勢ぞろいしています。